生産性について

一人ブレスト。

  • 「記述量が1/nになったので、生産性がn倍になりました」という記述をたまに見かけるけど、これは突っ込んじゃいけないネタなのかと思うくらいみんなスルーしてげ
  • 最も記述速度が速いのは、「コード書く以外にやることがなくなった」とき
    • x 何を書くか決まっていない
    • x 書いたコードがどう動くのか疑心暗鬼
  • 「あれなんだっけ?」って考えた瞬間に集中力がいったん途切れる
    • 上から下に流れるように書ければOK
    • 意識/記憶の分断を起こすコードはきつい
  • 覚えておくべきことを最小にする
    • 同一画面上に映ったコードは補助記憶
    • assert文は自分用のメモ*1

もうちょいあとで書く

私が型の強めな言語とかジェネリクスを好きな理由は、「型を明記する」という作業がそのままその「変数の型を覚える」という作業に結びついているからです。Perlのときもなぜかコメントで型を書いてました。逆に短期記憶が強い人が短期のプロジェクトをやると、型を書くのが無駄だと感じるのでは。

*1:/* ここでxはnullじゃないはず! */って書くよりassert x != null;って書いたほうが読みやすい